
ベトナムを公式訪問中の菅義偉内閣総理大臣とグエン・スアン・フック首相は19日午前、ハノイ市の政府官房で会談に臨んだ。
フック首相は菅首相の就任に祝辞を述べ、菅首相が就任後初の外遊先としてベトナムを選んだことは両国の友好関係を表すものだとの認識を示した。一方の菅首相は、インド洋と太平洋の結節点に位置し、重要な意味を成す東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国を務めるベトナムを訪問できたことについて喜びを語った。
両首相は、両国の協力関係や政治的な相互信頼、国防・安全保障、経済、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の協力について議論し、協力関係を強化することで一致した。
両首相の立会いのもと、ホーチミン市の商業施設「イオンモール」、第2オーモン火力発電所、出力1500MWのクアンニン火力発電所など、商業、発電、環境、インフラ、医療などの分野における協力を促進するための協力文書12件の署名が行われた。
南シナ海問題について両首相は共通の認識を示し、平和維持と、国連海洋法条約(UNCLOS)をはじめとする国際法に従い平和的な方法により問題を解決し、南シナ海行動宣言(DOC)を厳守し、南シナ海における紛争の回避を目的とする行動規範(COC)の策定を完了することの重要性を主張した。
菅首相はこの席で、ベトナムに対し総額40億円を限度として医療器具を援助するほか、豪雨に見舞われている中部に向けて日本政府から救済援助物資を緊急支援することを明らかにした。
フック首相との会談後、菅首相は同日午前中にベトナム共産党中央官房に移動し、グエン・フー・チョン書記長 兼 国家主席を表敬訪問した。
菅首相は18日に東京を出発し、同日午後5時50分にハノイ市に到着。19日に政府要人との会談などを行い、20日にハノイ市からインドネシアのジャカルタに移動する。
19/04/2024 | 1651 | 在ベトナム日本国大使館さんがVJECを訪問! |
18/12/2023 | 2036 | ベトナム日本人材協力フォーラム |
10/10/2023 | 2115 | 第2回ベトナム経済セミナー ベトナム。九州の地域企業協力商談会 |
26/07/2023 | 2370 | 岩手県知事代表団のVJEC国際株式会社社訪問を大歓迎しました |