
在ベトナム日本国大使館さんがVJECを訪問!
4月19日、VJEC国際株式会社は、在ベトナム日本国大使館からの訪問団を歓迎しました。
19/04/2024
1705
2018年12月30日に発効した、米国抜きの新たな環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)「包括的および先進的な環太平洋パートナーシップ協定(TPP11=CPTPP)」が、14日にベトナムで適用となった。
税関総局のデータによると、TPP11のベトナムを除く参加国10か国とベトナムとの貿易額は2018年に744億7800万USD(約8兆0400億円)となり、ベトナムの貿易額全体の15.5%を占めた。
このうち、ベトナムからTPP11参加各国への輸出額が368億0900万USD(約3兆9800億円)、各国からの輸入額が376億6900万USD(約4兆0600億円)だった。
TPP11参加国のうちベトナムにとって最大の貿易相手国は日本で、同年における日本との貿易額は378億6200万USD(約4兆0900億円)と、TPP11参加国との貿易額全体の50.8%を占めた。このうち、日本への輸出額が188億5100万USD(約2兆0400億円)、日本からの輸入額が190億1100万USD(約2兆0500億円)で、貿易収支は▲1億6000万USD(約▲173億円)の赤字だった。
ベトナムにとって黒字となった貿易相手国は、カナダ、チリ、メキシコ、オーストラリア、ペルーの5か国。一方、赤字となったのは、ブルネイ、マレーシア、ニュージーランド、日本、シンガポールの5か国。
ベトナムの主要な輸出品目は衣料・織物、履物、木製品、水産物で、主要な輸入品目は機械・設備、電子品、ガソリン・石油などが挙げられる。
19/04/2024 | 1705 | 在ベトナム日本国大使館さんがVJECを訪問! |
18/12/2023 | 2095 | ベトナム日本人材協力フォーラム |
10/10/2023 | 2163 | 第2回ベトナム経済セミナー ベトナム。九州の地域企業協力商談会 |
26/07/2023 | 2419 | 岩手県知事代表団のVJEC国際株式会社社訪問を大歓迎しました |