心結び心

31/01/2019                                 490
初めて出勤した日に労働安全衛生法と会社規則を勉強しました。会社の人が親切なこと良かった。私たちは優しく教えてもらいました。おいしい物があると私たちにくれました。

日本のお正月は陽暦により、行われているが、ベトナムのお正月は陰暦により、行われている。この間にベトナムでは頻繁にお正月を準備しておき、日本では1か月ほど新年を経た。

ファム。ティ。トゥ。クインの話

4か月ぐらい日本に来ました。最初、1か月組合にいました。組合で携帯電話を使ってはいけません。でも、組合の電話で家族に連絡することができます。1か月あそこで、日本文化、交通等いろいろなことを勉強しました。組合の先生はとてもやさしいです。授業が終わったら、私たちをスーパーへ連れて行ってくれました。

1か月組合で勉強が終わったら、会社に来ました。会社の寮に入るとびっくりして嬉しいことに部屋に家具が備わっていました。小さいなものもある、大きなものもある。とても便利です。

初めて出勤した日に労働安全衛生法と会社規則を勉強しました。会社の人が親切なこと良かった。私たちは優しく教えてもらいました。おいしい物があると私たちにくれました。さらに、野菜や果物などたくさんくれました。この仕事が大好きです。

グエン。タン。ヴオンの話

そろそろ元旦お正月になるのに、故郷に離れて、外国にいて家族に思い出す期間です。現場で働いているとき、IPMの社長と副社長が来て実習生たちに新年を祝ってくれました。とても嬉しかったです。社長の関心と激励で感激しています。日本に来るチャンスをくれて、いつもお世話になってありがとうございます。

VJECより日本での募集要項、会議、最新情報及び生活上の相談に関わるニュースを受け取るにはおメールをご記入ください
Tin cùng chuyên mục
Tin mới

必要な書類
必要な準備

申し込み

応募
プログラム
技能実習生

問い合わせ

điện thoại
送信