日本など8か国の15日間ビザ免除を延長、22年12月末まで ベトナム政府は、日本を含む8か国からの観光客に対する入国査証(ビザ)免除措置の実施期間を延長し、2022年12月31日までとすることに同意した。 23/12/2019 1401
英コンテナに39人遺体、24人が越人か「パパママごめん。息ができない、死ぬ」 英国テムズ川沿いのパーフリート港で23日未明、ベルギー・ゼーブルッヘ港より到着した冷凍コンテナ内から39人の遺体が見つかった事件で、複数のベトナム人が犠牲になった可能性が高いことが判明した。 29/10/2019 1442
ハノイ:線路沿いのカフェ、一斉に営業停止 交通運輸省の要請を受けて、ハノイ市当局は10日から、同市のディエンビエンフー(Dien Bien Phu)通り~フンフン(Phung Hung)通りの区間に敷かれた線路脇へ観光客が立ち入ることを禁止している。ここは線路沿いのカフェが軒を連ねるエリアで、立ち入りが禁止される前までは昼夜問わず観光客で賑わっていた。 16/10/2019 1573
ベトジェットエア、ベトナム国内線で運賃0VNDセール―9月限定 大手格安航空会社(LCC)ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、9月中にベトナム国内線を対象とした運賃0VNDキャンペーンを実施している。 10/09/2019 1539
ホー・チ・ミン主席死去から50年、最期の日々をたどる 故ホー・チ・ミン主席の死去から2019年9月2日で50年を迎える。 ホー・チ・ミン主席が死去する前に護衛を担当していたチャン・ベト・ホアン氏は、病気のホー・チ・ミン主席を間近で見守り、主席が亡くなる瞬間にも立ち会っていた。ホアン氏の話によると、亡くなる1か月前の1969年8月、 05/09/2019 1480
タンソンニャット空港、違法車両を識別するAI監視カメラを設置 ホーチミン市タンソンニャット国際空港で、敷地内における違反車両のナンバープレートを自動識別する人工知能(AI)を活用した監視カメラシステムが試験的に設置される。 05/09/2019 1487